葛井寺
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
西国33ヶ所巡りの続きです
定休日を利用して、近場から攻めておりますが
京都府亀岡市が残っておりまして、急きょ行くことに
丹波篠山経由で2時間程の予定でしたけど
丹波篠山で昼食の予定が、人が多くて何処も行列が出来る店状態
途方にくれながら、京都府亀岡市へ
思ったよりも、都会でした亀岡市
遅い昼食後、穴太寺へ、「アナフトテラ」とは読みません、アナオウジ
これで帰るつもりでしたが
すぐ近くに、もう1寺があるのが、分かり、車で20分程で
京都府から、峠越えで、大阪府へ
大阪府に、こんな田舎があるのは知りませんでした
箕尾の滝の近くになるお寺
勝尾寺
ここがまた、何というか、お寺のテーマパークのような寺
池にミスト
スピーカーからお経
時々、鐘の音がゴ~ン♪
帰り道は、お土産コーナーを通らねば出れない
駐車場は、ハイテク装置
儲かっている、お寺さんでしょうネ
ココからの帰り道が大変で、箕面市内、かなり渋滞で
帰るのに時間が掛かりました
京都市内へ行くより、大変でした
これで、33分の12ヶ寺となりました
年内に、半分は行けそうかなぁ?
兵庫県内が、まだ3ヶ寺、残っているのでした
後
大阪、奈良、滋賀、和歌山、岐阜は、かなり遠いのでどうなりますやら?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日のお昼前、急に決まった
西国33ヶ所巡りの旅というより、ドライブ
最初に、目指すは、宇治市
何度も行っているので、道は間違わない筈だったけど
途中で道を間違え、迷子状態に、ナビに頼るべきでした
宇治駅前に、車を止め、昼食、茶団子を買い求め
最初に行ったのは
十番札所、三室戸寺、人は少なったです、つつじ、アジサイで有名なお寺さんです
その後、醍醐寺へ移動
初めて行ったのですが、とんでもないスケールのお寺です
どんだけ広大なのか?、想像もつきません!
1598年、豊臣秀吉が、1300人の女性を連れて、大花見会をしたので有名
どれも、これも国宝だらけで、世界遺産でもあります
このお寺の、観音堂だけに用事がありました
上の画像は、国宝、金堂
帰り道がてら、もう1ヶ所
ココは、一度訪れたことがあるお寺でした
今熊野観音寺、閉門間近で、ギリギリセーフ
これで、33分の10ヶ寺
まだまだ、先は長いのです
ナムダイシヘンジョウコンゴウ~♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夫婦で何処かへと言えば、巷で流行の「ポケモンGO」ではなく
「西国33ヶ所巡り」へ
朝の時点で
京都亀岡へ行く予定でしたが
京都市内でイチバン長い、京都三条通り商店街へ行ってから回る予定で出発
どれだけ、繁盛している商店街だと想像していたのですが
殆どのお店が、休み?(閉まっている)
昼食後、歩いて行ける所に、第18番札所があることが分かり
歩いて行くことに、15分位歩くと「六角堂」
ココは、車で何度も、前は通ったことある場所でした
ビル群の中にある、お寺でした(生け花発祥の地だそうで、隣には大きな家元のビルがありました)
へそ石と言って、京都の中心が、ココにあるそうです、知りませんでした
そこから、また徒歩、バス、徒歩で、次の場所へ(清水道バス亭は、人が一杯)
清水寺とは、反対方面へ向かいます
途中、テレビで見たお寺へ寄り道
あの世と、この世を行き来出来る井戸があるとか!
そして、次の目的地、17番札所「六波羅蜜寺」
空也上人の立像が有名です(見てませんけど)
その後、徒歩、バスで
第19番札所「革堂 行願寺」、こちらは住宅街でした
ココで、体力ギブアップで、帰路へ
3ヶ所、一気に回り、33分の7ヶ所となり、後26ヶ寺となりました
有名な観光地は、目もくれずな旅でした
結局、亀岡方面行けずでした、また次回以降に、待っててネ
どこへ行っても、同じようなことしてるカップルは多かったですよ
やはり、巷で流行っているのは、確かかなぁ?
今回の移動は、グーグルさんの言うとおりにしました
乗るバス停留所、バス路線、徒歩ルート、瞬時に検索してくれて助かりました
まったく、予定してなかったルートでしたので、とても役に立ちました
都会では、スマホは必須ですネ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント