« やっと兵庫県内で販売がはじまりました、とさ | トップページ | 新規のお客様お断り中 »

2025.06.07

備蓄米の試食

備蓄米を入手しましたので、試食してみました

知り合いのMさんが、スーパー〇アイで買ったそうです

1749166796034

表示欄には、年産、産地、品種の記載がありません

備蓄米のブレンド精米かなぁ?

こんな形で頂きました

Img_20250607_100830630

直ぐに炊飯しようと、1合をガス火で炊飯してみました

Img_20250607_102354662_hdr

Img_20250607_102400105_hdr

水加減は、やや多めにしました

炊き上がったご飯は、こちら

Img_20250607_123054998_hdr

粘りあり、つやあり、古米臭は、ほぼしないw

ちょっと、予想と違うんですけど・・・

これなら、ワカラン人は多いと思いますが

古々米って分かっているので、どうも気が乗らないw

水加減は普通で良かったのかも

柔らくて、味がなく水臭い、ご飯のコシ(弾力)はありませんでした

品種が良いと、古々米でも充分いけると思いますが

当たりがよければ使えるけど

当たりが悪ければ、不味いと想像します

こんなのが、日本中で販売されたら

古米で、安くなるなら買うって人が増えるかもしれません

また、大手スーパー、商社が生産地の米を買占めて

精米工場で、精米して販売するスタイルが定着するかもしれません

今後の米流通が激変すると思われます

気になる点は、表示が曖昧

精米工場名等が記載なし

責任逃れでしょうか?

思ったより、不味くはありません

しかし、美味しいというものでもありませんでした

 

 

|

« やっと兵庫県内で販売がはじまりました、とさ | トップページ | 新規のお客様お断り中 »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やっと兵庫県内で販売がはじまりました、とさ | トップページ | 新規のお客様お断り中 »