買い貯め客
に、初めて遭遇しました
なんだか、アツカマシイ人だなと思ってました
まず、1月末頃に初めてネット注文
そして、2月からは、新規客お断りにしましたので
ギリギリセーフという所でした
その後、再度ネット注文がきましたが、数量制限にも関わらず
もっと、玄米が欲しい、我が家は沢山食べるというのですが
20キロの注文に、もっとは無いやろと思い、お断り
このお客様、市内の方でしたので、直接配達へいくことになりました
沢山食べる方だと、インプットされているので大家族かなと想像します
配達先へ着いたら、どうも様子がオカシイ
どうみても、大家族なんて様子は無い!
車のナンバーは、「他府県」!
しかも軽四だし
家の周りは、草ボウボウw
インターホン押すも、中々出ては来られない、留守か?
と、思ったら、家の中から声がして
持って入りましたら
玄関の中を見て、ゾッとしました
まず、飲料水の箱が、数十個あり
奥には、米袋らしいものも、沢山積んである
あれれ
これって、買い貯めの為の注文やがなと、直感!
ヤバイです、そう言えば、毎日、お米の在庫があるのか、ホームページ見てるとか言ってたな!
恐らくですが、1人暮らしなのに、買い貯めせずにいられないのでしょね
このような方に販売しても、買い貯めが目的で、味なんぞ、関係ないでしょうし
食べることもなく、虫だらけになるのが、目に見てます
次回は、売りたくないなぁ~
ウチは、沢山食べるのよとか言うウソは、やめて欲しい
他にも、同じような事を言う方がいます
20kgを1ヶ月に3回も注文してきたので、3回目はお断りしましたw
業務店か?!
| 固定リンク
« 迷惑メール&電話 | トップページ | 四十九日×2 »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2025.03.11)
- 四十九日×2(2025.03.10)
- 買い貯め客(2025.03.08)
- 迷惑メール&電話(2025.03.06)
- 販売量をグラフにしてみた(2025.03.04)
コメント