販売量をグラフにしてみた
2024年1月から、2025年2月までの、お米の販売量割合を前年同期比で
増減をグラフにしてみました
100は、前年と同じ販売量
2024年1月から6月までは、100前後をウロチョロ
7月からは、前年比120%オーバーが続き
2024年12月からは、170~180%オーバー
これでは、契約数量が直ぐに終ってしまいます
先月は、ネット販売の新規客をお断りして170%
今月からは、店頭も新規客はお断りしております
後、何ヶ月、在庫が持つのでしょうか?
幾らでも仕入れることが出来れば、良いのですが
そんな仕入れ方法では無い為、契約数量が終われば完売となります
商売してて、売らない努力をするなんて
情けないとしか言いようがありませんwww
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2025.03.11)
- 四十九日×2(2025.03.10)
- 買い貯め客(2025.03.08)
- 迷惑メール&電話(2025.03.06)
- 販売量をグラフにしてみた(2025.03.04)
コメント