ピタリと止まった
令和の米騒動
毎日、新規のお客様が絶えなかったけど
昨日から、ピタリと止まりました(当店だけ?)
新米入荷寸前で、止まった感があり安堵してます
もう、お米が行き渡ったのでしょう?
米騒動だけでなく
台風も、止まったようにノロノロ状態
おかげで、土日の視察予定がパーにw
近畿では、31日から9/2日まで、3日間も影響があるみたいな予報が出てます
勢力も衰えつつあり、暴風域はなくなり、強風域のみとなりました
現在の予報では、加古川方面へまっしぐらW
まあ、毎日、進路予想図が変わってますので
どこへ向かうのかは、分かりません
後は、雨がコワイですし
晩生の稲への影響が、心配なのです
ますます、米価格は下がらない要素が出てきました
いよいよ、新米がスタートしますが
さて、各農家さんは、価格を幾ら提示してくるのでしょうか?
相対取引オンリーですので、いろんな事が起こると想像してます
べらぼうな価格を提示されても、受け入れることになりますが
その米だけ売れないってことになると思います
さて、どうなりますか?
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 今月のガソリン代(2025.06.19)
- 6月に梅雨明けか?(2025.06.18)
- 備蓄米は安いのか?(2025.06.17)
- 半年ぶりのお出かけ?(2025.06.16)
- 過去1年お買い上げ記録の無い方も(2025.06.12)
コメント