« トレビス | トップページ | LED化出来ました »

2024.05.09

5年産米不足

同業者なら、皆さん感じてる、5年産米不足

一般の方は、夢にも思わないでしょうが

5年産米が不足傾向、年明けから4ヶ月が過ぎましたが

なんとか、平常を保ってますが

今後は、どうなりますやら???

米が不足しているのは、実は、米屋だけです

コメ卸から仕入れる玄米の事

農家さんと直接取引分は、無関係

だから、ややこしいのです

米は足りないって言ってるのは、一般流通米だけを扱う、米屋だけ!

このような状況を

通販を利用している方は、なんとなく異変を感じているようで

いつも買ってた所が売り切れだとか

もう無いってことで、当店へ来られる方がボチボチ、新規のお客様が、増えて来た感じですが

当店だって、毎年取引している数量しか確保は無理ですので

今後、夏場はどうなるのか?

こういう時に、いつものお米が、いつのも価格で販売できてこそ

プロだと思います

30年前に、一度経験して、相場が上がったからと値上げして、信用失って、今日に至ってます

米屋で米を買うって、最終手段なのです

しかも、街の米屋件数は、30年前の20分の1程に減ってます

政府保管古米が、100万トンの、あるらしいので、放出されれば、相場は冷えますが

このままでは、日本中から、米屋が益々減ってしまう局面にきていると感じてます

そして、夏場を乗り切っても

6年産米相場は、案外高いままになると予想しますが

さて

どうなりますや

当店が扱っている、こだわりのお米より、一般流通米の方が高くなるんじゃないかな?(知らんけど)(^^;

|

« トレビス | トップページ | LED化出来ました »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

農家さんの耳にも聞こえてきましたか?

一般の方は、殆ど気が付いてないし、農協直売所、スーパー店頭では、普通に特売もやってて、今後どうなりまうやら?

街の米屋だけが潰れて行く~カモ

投稿: 店主 | 2024.05.15 09:27

品不足でお米めっちゃ値上がりしてますよね
政府は来年の生産者米価をおさえるため(これ最優先)今年の新米が出る頃にようやく多用途米、飼料米含め 大放出するかも

投稿: なつばて生産者 | 2024.05.15 06:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トレビス | トップページ | LED化出来ました »