在庫分を低温倉庫へ移動中
ゴールデンウイークが近づくと、玄米保管が気になります
毎年、ゴールデンウイーク頃に、倉庫のエアコンオン
という事で、後1ヶ月で、すべての玄米を低温倉庫へ移動せねばと
ボチボチと、やってきましたが、どうしても入りきらない分があり
後1ヶ月で売り切れるだろうか?
段々と、在庫は、減ってはきますが、逆に入庫もありますので
結局、在庫数は、そんなに変わらないかも?
後半年で、6年産米がやってくるので、在庫は減らさないと・・・
と、思ってたら
知り合いが、玄米が欲しいとのこと
世の中、上手く出来てます
余る所あれば、足りない所もある
4年産米も残っているのに、このままじゃいけませんネ
身軽にして、6年産米を迎える準備を今からしないといけません
でも、在庫がないと、売れないし
新米期に、スパッと、切り替えなんて、非常に難しいのですw
年々、玄米が重く感じるようになってきました
後、何年、30キロ玄米をヒョイと持てるのでしょうか?
肩に担ぐのは、止めてから腰痛が減りました
両手で、持つのですが、担ぐより重く感じます
少し運んでは、休み休みしながらやっております
最近のコメント