くず米
けったいな、おじさんが来店
くず米はないかと・・・
くず米を置いてる、米屋があるのか?
農家じゃないと、くず米なんて出ない
色彩選別落ちとかならあるけど
話を聞いてたら、クズ米が美味しいだってw
いろんな米が混じっていて、食べたら美味しいですって
価格も安くて、2キロ100円程だったと・・・
何十年前の話かよ?
食糧難の戦後の話しかよ?
と、思ってしまうような・・・
結局は、キロ50円程の米が欲しいのとちゃいますか?
今時、キロ50円の米なんてないし
キロ50円の米扱っても、利益がないことしますかね?
米ヌカでも、キロ60円で販売中なのに
キロ50円って
5キロ250円
10キロ500円
いつの時代の話しなんでしょうか?
なんで、そんな人が、当店へ来るのかが、理解できませ~ん
けったいな(おかしな)、おっちゃんでした (^^;
そう言えば、40~50年前に流行った、赤いヤッケ着てはったwww
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 今月のガソリン代(2025.06.19)
- 6月に梅雨明けか?(2025.06.18)
- 備蓄米は安いのか?(2025.06.17)
- 半年ぶりのお出かけ?(2025.06.16)
- 過去1年お買い上げ記録の無い方も(2025.06.12)
コメント