« Google chromeでのyoutubuが激重 | トップページ | タイムスリップ »

2024.01.17

防寒対策アレコレ

今週になり、寒さがピークとなってきたようです

今朝も店へ出たら、店内7度、寒い(外は氷点下)

お店は、玄米が並んでますので、エアコン、石油ファンヒーター等を使うと

玄米が乾燥してしまうので、使ってなくて

無暖房、ではなくて、小さなカーボンヒーターのみ

店内は、ちっとも暖かくなりませんw

そして日中は、ガラス戸も、なるべく明け放ってますので、更に寒い

寒さを凌ぐには、着る物のみ

一番冷えるのは、足元です

靴は、防寒ブーツ、靴下は、ウールにしたのですが、それでも寒い

レッグウォーマーをしたら、随分違うようで、寒い日はそれをしてます

まあ、それでも寒い時は、熱いお湯を飲むと、効果ありです

そして、沢山着ているので、衣類同士がこすれて静電気が起こり

肌が乾燥するのか、アチコチが痒くなります

近くに、塩分を含む温泉があるので、そこへ行けば、結構効果があり

その日位は、痒さが和らぎます

そして、最近は、寝てる時、夜中にトイレへ行くのですが

朝までグッスリ眠れる方法は無いかと調べたら

風呂上がりに、冷たい水はご法度!

水分補給は、お湯を飲むと良いそうで、実践してみたら

なんと、効果があり、フトンの中はポカポカで

朝5時まで、眠れ続けました

と言っても、1日だけやってみただけなので、今夜も同じようにしてみますw

|

« Google chromeでのyoutubuが激重 | トップページ | タイムスリップ »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Google chromeでのyoutubuが激重 | トップページ | タイムスリップ »