« 電気代が! | トップページ | ヤマモトさんが50件w »

2023.11.09

5年産米相場

5年産米になって、米の相場が上昇⤴

と言っても、今までが安すぎて、農家さんが立ち行かなくなっている

ニュースでも、小売り店頭価格が上昇と出てます

当店では、どうしようかと思ってましたが

農家さんの殆どが、送料上昇分だけ値上げして欲しいとのことでしたので

少しだけ値上げすることにしました

とは言え、等級低下もあり

10%程度の値上げでも、10%値上げしなくても良いような気もしてきましたので

値上げの影響が少ない、高価格帯のお米は、少しだけ値上げ

中価格帯、低価格帯のお米は、据え置きとすることにしました

値上げはいつでも出来るので、しばらくは据え置きということです (^^;

さて、この判断が吉と出るか?、凶と出るか?

そんなの分からないですネ

地元のお米なんですが、某業務店向けでしたが、12月末で閉店されるので

どう考えても、余ってしまうので、こういう判断となっている次第です

お客様は、分からないでしょうけど

販売側は、こう言う判断もしているのです

小売り側から見れば、価格の高い、安いより、安定が一番やり易いのです

高くても、安くても、消費なんて変わらないですよね

日本人なら、毎日3食、しっかりご飯を食べると、体に変化が出ますよ

朝は、パン食派の方、試してガッテン!

|

« 電気代が! | トップページ | ヤマモトさんが50件w »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 電気代が! | トップページ | ヤマモトさんが50件w »