無農薬の〇〇が欲しい
無農薬の〇〇が欲しいとのお問い合わせがありましたw
以前にも、「無農薬の藁」が欲しいとの問い合わせがありましたが
今度は、何だったのでしょうか?
それは、米屋にありそうで無いものです
普段、扱っているのは
玄米の整粒(普通の玄米)
そして、扱って無いのは、玄米のアミ下
アミ下が何のことか分からない方は、米関係者じゃないw
いわゆる「くず米」です
無農薬のくず米が欲しいとのお問い合わせ
食用米を扱っている米屋は、整粒しか扱ってないでしょ!
くず米を扱ているのは「特定米穀」と言って、加工米を扱っている米屋
その方は、色々と問い合わせているが、売ってないと書いてました
そりゃ、米屋関係に聞いても「無農薬のくず米」なんて扱ってるとは思えない
手っ取り早く、手に入れたいなら、無農薬栽培農家さんですね
そして、早く言っておかないと、処分されてしまうので
稲刈り前には、頼んでおかないとダメ出し
1キロ、2キロなんて、相手にしてくれないと思うし
私の知る限り、有機農家さんは有機くず米を、米粉へ加工してる所もあります
と言う訳で、一般の方が、無農薬のくず米を、簡単に手に入れるのは困難ではないかと察します
色々とアドバイスを書こうと思ったけど、止めました
「扱ってません」とだけ、返事しておきました
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 賃搗き精米(2023.12.09)
- カレンダー配布中(2023.12.08)
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
コメント