農家のオバサン感覚
近所の農家のオバサンが宅配便を出しに来られた
商品の流通が、まったく分かってないw
価格がエラク高いなぁ~ですって
農家価格では、販売店は売りませんよ
そんなことも、分からないようです
100円の物が、ずっと100円で流通してると思ってる
百均の110円の商品だと
10円が消費税
原価が、30円程
粗利が、70円程だと思います
こういう、流れが分かってない
原価100円の物が、流通して、100円のままなんて
経済は回りませんがなぁ!
そんな方が、お米等を宅配便で送るのですが
関東まで、15kg 1870円也~
これが、高いとは思わんのかなぁ?
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 電気代、6月請求分(2023.06.08)
- 梅の実が!(2023.06.07)
- 初歩の初歩(2023.06.03)
- 送料値上げの6月スタート!(2023.06.01)
- 送料変更の用意に悪戦苦闘(2023.05.30)
コメント