9回目の車検
営業車のスバル製サンバーバン、2005年登録から
9回目の車検を受けました
18年目突入です
別段、不具合もなく、難なく車検が通りました
少し気になった点があり、整備工場に伝えておきましたら
右後ろのサスペンション付近から異音がしてましたが
スプリングを受けている、ゴムがズレていただけでした
これで、後2年、無事に乗ることが出来るでしょうか?
過去、大きな不具合と言えば
エアコン2回故障
デストリビューター交換(1気筒爆発しなくなった)
バッテリー交換3回?
位でした
走行距離は、そんなに走ってなくて14万キロ
毎日乗ってます、長い距離は殆ど走ってないです
エンジンオイルは、5000キロ毎に交換(整備工場で)
過去に乗った車で、一番長持ちしてくれております
こうなれば、壊れるまで、部品が供給されなくなるまで
乗ろうと思います (^^♪
特に大事にしていると言う訳ではないのに、こんなに丈夫な車は、初めてカモ?
当時100万で買った車が、こんなに長持ちするなんて、思っても見ませんでした
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 電気代、6月請求分(2023.06.08)
- 梅の実が!(2023.06.07)
- 初歩の初歩(2023.06.03)
- 送料値上げの6月スタート!(2023.06.01)
- 送料変更の用意に悪戦苦闘(2023.05.30)
コメント