3月の光熱費
電気代、ガス代の高騰を受け、さぞかし上がっているだろうと思ってましたが
意外や、下っている!
電気代、使用量自体が下がっているし、政府からの補助もある
ガス代も単価は上がるも、使用量が下がっているので
料金は、いずれも昨年比、下っておりました
1月の請求金額に、ビックリしたけど
徐々に下がって来て、前年より安くなるなんて、思いもよりませんでした
それだけ、3月は、暖かったということでしょうネ
桜の時期も、花冷えとかはありませんでした
我が家では、5月~6月が、光熱費が一番安いのです
7月からは、冷房で、電気代が跳ね上がります
ココ2~3ヶ月は、光熱費が落ち着いて、助かります
今後は、どうなりますやら???
| 固定リンク
« 9回目の車検 | トップページ | 三木の包丁を買う »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
- ブラックフライデー(2023.11.25)
- 勤労感謝の日(2023.11.23)
- 古米を買ってほしい(2023.11.21)
コメント