プリンター不調
年末に、カラープリンターの調子が悪くて、買い替えましたが
今度は、メインで使っている、モノクロレーザープリンターの調子が悪くて
縦に、スジが入って印刷されてしまう現象が!
マニュアルでは、感光体ユニットのクリーニングすれば良いと書いてあるので
掃除レバーを左右に動かすと、キレイに印刷できますが
その後、数枚で、また元に戻ってしまいます
困った、困った!
また、買い替えか?
それとも、感光体ユニット交換か?
使っている機種の、感光体ユニットの価格が高い
新品のプリンターが買えてしまう
これでは、買い替えの方が賢明です
と、思い、しばし検索等で、解決策はない物かと知れべてもワカランw
仕方がないので、年末にカーラー印刷が出来なくなったカラーレーザープリンタを
引っ張りだしてきて、モノクロプリンターとして使ってます
モノクロ印刷は、問題なし
さて、ふと思ったことがあるので、試してみることにします
結果は、また次回以降と言うことで!
さて、どうなりますやら???
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
コメント