« 明けましておめでとうございます | トップページ | お正月休みの影響? »

2023.01.07

マイナポイントを使ってお米を買いたい、その2

マイナンバーカードを作って

マイナポイントを、ペイペイポイントで貰ったそうですが

マイナポイントが入ってないと。言われれても

私も、仕組みが良くは、分かってないし・・・

スマホを見せて貰いましたら

なにやら、ポイントが2通りあるように見える?!

まず、ペイペイアプリで、「使う」をタッチすると

ペイペイ残高と

ペイペイポイントは、どやら違うような

「ペイペイポイントを使う」ってところが、オフになってまして

そこを、オンにしたら、ペイペイ残高が、一気に増えました (^^♪

どやら、マイナポイントは、あくまでもポイントで、現金への換金できない

使いきるように、なっているような、仕組みでしょうね

これを、スマホ持ちの、70代のお客様が理解出来ているかが、難しい所

私も、始めは、チンプンカンプンでした

これって、仕組みが分かれば、分からない人へ指導しながら

お米を買って貰えるように、出来るのかも?

マイナポイント貰ったものの、使い方が分からない人、続出してると思います

|

« 明けましておめでとうございます | トップページ | お正月休みの影響? »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明けましておめでとうございます | トップページ | お正月休みの影響? »