水道屋?
昨夜、我が家の2階にある、洗面台の水道が、出っ放しになりました
洗面台下の、止水栓を回して、水を止めて、寝ました💤
今日は、朝から修理作業と言いたいけれど
直し方も分からず、検索しながら直し方を探っておりました
色々と検索すると、カートリッジ交換をする必要がある?!
しかし、古い古い蛇口なので、品番が消えてしまってワカラン
品番は、分からんまま
蛇口部分を分解することにしましたけど
これが、また、ワカラン?
仕事しもって、やり始めると人が来たりして中断しながら
なんとか、解決すべく探って行って
やっと、分解完了するも、カートリッジの品番も分からず、途方にくれる
米屋に、水道屋は、無理な話
諦め半分で、カートリッジ部分を、キレイに掃除して
元の通り、組み立てて、水栓を開けてみると
水は、止まってて、元の状態に戻りました
あらら
ゴミが、詰まっていただけなのか?
と言うことで、昨夜から、水道の事で、考えがイッパイ、イッパイな、1日でした
お疲れさんでした (^^;
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
コメント