年末のお仕事事情
年末といっても、普段とは、あまり変わらない毎日ですが
もち米の精米
お餅の注文受注
が、年末恒例の作業かなぁ?
メッチャ、忙しいとこもなく、淡々と仕事をこなすのみ
30年前とかは、ヒーヒー言って、配達してたのが、懐かしい
あの頃は、なんでも売れる物は売るって気持ちでしたから
灯油の販売もしておりました(18年前に、灯油販売を止めました)
忙しいばかりで、儲かってなかったw
そして、年が明けると、疲れが出て、よく寝込んでました
懐かしい、思い出です(^^;
今は、売りたい物しか売ってないので
そんなに、忙しいこともなく、マイペースです
後、2週間ですが
通販は、来週がピークだと思います
クリスマス頃がピークで、後は、注文も少ないと思う
店頭は、ココ数年、盛り上がりもなく
もち米のお客さんが、少し増えるかと言った具合
29日、30日とかでも、もち米が売れるw
と言うことで、今年の残り、体調を崩さないように
ご飯をしっかり食べて、頑張ります(^^♪
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2023.02.04)
- 一戸一灯運動は?(2023.02.03)
- 未読10500通?!(2023.02.02)
- 配達へ行ったけど、たどり着けない・・・(2023.01.27)
- 強烈寒波襲来の前の悲劇!?(2023.01.24)
コメント