つや姫を求めて、ご来店
山形の「つや姫」をお求めにご来店~
いつも買っているお店で、つや姫が完売なので、当店へ来られたそうな
ありがとございます (^^♪
市内で、山形つや姫を扱っている米屋さんって、そう多くないと思います
卸からは、ほぼ手に入らなくて、生産者より直接仕入れてない店でないと無理かも?
関東方面では大人気だそうですが
こちらでは、まったく人気はなく、置いてる感が強い商品です
買って下さるのは、通販のお客様が殆どなのです、店売りでは滅多に売れないw
価格も、コシヒカリを超えてしまって
関西人には、価格以上の価値とは思えないのか?
と言うより、知名度の問題かも知れません
東北の米自体になじみがなく、どちらと言えば、北陸米が中心
私の感想では、山形つや姫は、毎年安定した食味です
当店でも美味しさベスト3に入ってます
実は、当店のつや姫、今年の2月に、これで終わりって言われたもので
今まで、半年、少しづつ販売しておりました
残り僅かになりました、新米まで後1ヶ月半
コシヒカリの方が、先に新米へ変わって行きますので、売れ行きは如何に?!
新米が出たとたん、3年産米は、古米になってしまって
要らないってことになる運命なのです
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
- ブラックフライデー(2023.11.25)
コメント