104町歩
某福井県の上田農園さんち
今日は、電話が掛かって来て、お話を少し
耕作面積が、100町歩を超えたそうな!
1町歩が、100メートル×100メートルの面積ですので
その104倍
計算出来ない (^^;
そんな大きな農家さんなのに、とても温厚で
ちょっと、抜けた所もあるけど、憎めない人です
お米
麦
大豆
里芋
ジャガイモ
蕎麦
その他
で、104町歩=104ヘクタール
いづれも、契約栽培しているそうな
ご要望があれば、作りますだって
しかし、稲作りが、一番大変で、機械類に、お金が掛かるので
特に、契約必要分以外は、作らないと言ってました
最初に出会った頃は、15町歩程と聞いてました
20年間で、こんだけ大きな農家さんになったのですが
出会ったころと、ちっとも変わらないのが
とても、嬉しいです
お盆を過ぎると、早生の稲の稲刈りが始まるそうです
4年産は、どんなかなぁ~
ちなみに、上田農園さんちでは、規模拡大に付き、無農薬栽培は、止めてしまいましたとさ
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
- ブラックフライデー(2023.11.25)
コメント