ダンボール箱値上げ
5月から、ダンボール箱の値上げがあり
値上げ以来、初めて注文しました
今までのロット数だと、1枚17円値上げ
ところが、ロット数を上げれば、3円の値上げで済むというので
70枚ロットを100枚ロットへ増やしました
まあ、値上げは3円で済んだのですが
ダンボール箱100枚分って、凄い嵩があります
4種類あるので、全部100枚ロットになると、合計400枚なんて
置き場所に困るんやけどw
しかし、経費を抑える為には、致し方ないかのかも
ちなみに、今まで通りだと、かなり値上げで、ロット数を上げると
価格を抑えることが出来るのか?
それが、企業努力なのか?
宅配運賃、米袋、ダンボール箱、通販での経費、すべて上がりました
中身の、お米は、どうなるのでしょうか?
当店は、農家さんとの相対取引なので、4年産が獲れてからのことになると思います
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- お米より大事な〇〇(2023.09.20)
- インボイス対応?(2023.09.16)
- インボイス登録取り下げ(2023.09.15)
- ほぼゼロ!(2023.09.14)
- 11年目の車検(2023.09.13)
コメント