米屋が休業すると(2月編)
1月に続き
2月1日から、2/13日まで休業しました
どの位、売り上げが減るのか、想像もつきませんよねw
2月は、22日営業日の内、10日も休んだことになります
単純計算だと、45%減ということになりますが
なんだか不思議な現象が起こりました
売り上げ、前年比、96.8%と言う数字でした
3.2%減で済んだ結果!
自分でも意外すぎました、よくもまあ、これだけ売れたもんだと感心
そう言えば、1月下旬発送予定の商品は
すべて3週間遅れで、2月中頃に発送
2/14日からは、通常営業になった為
普段の倍くらいの注文がり、売り上が一気に回復したのでした
意外すぎて、ネタにもならないので書くのは止めようかと思いましたけど
こんな結果がでましたので、ご報告を!
当店の場合、通販がメインだったので、通販のお客様は待ってくれたということです
店頭のお客様は、店を閉めてしまって理由も分からなかったので
途惑ったと思います
業務店向けは、知り合いの米屋さんへ配達委託して、なんとかやり過ごすことが出来ました
こんな結果を見て
もっと、休んでもやっていけるんじゃないのか?!
という、欲が、ふつふつと、湧いて来るのでしたw
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
コメント