浦島太郎みたいなお客様
初めてのお客様がご来店
やっと、米屋さんを見つけたと、ご来店
あそこに、米屋さん有ったわよねって・・・
確かに、30年前は、米屋さんは数店ありました
その後、月日は流れ、時代が変わり
お米屋さんは、死語となり
未だに、米屋で米買う人が居るんだととか言われ
令和の時代になりました
どうやら、東京に居られた方のようで、最近こちらへ来れてたようなお話です
しかし
都会以外の地方では、もう米屋は、ほぼ壊滅
珍しい存在になってしまってます
そして、作る農家さんも、大型農家、営農集団しか残ってないw
と言う、浦島太郎状態のお客様ですが
美味しいお米が良いと仰って頂いたので、オススメのお米
お買い上げ頂きました
歩いて、来られたのですが、1km以上あるので
次回からは、配達しますと言うことで、お帰りになりました
次回も、是非、よろしくお願いします
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- フリンター不調からの復活かも?!(2023.02.06)
- プリンター不調(2023.02.04)
- 一戸一灯運動は?(2023.02.03)
- 未読10500通?!(2023.02.02)
- 配達へ行ったけど、たどり着けない・・・(2023.01.27)
コメント