顧客管理ソフト、クラッシュ!
12/3日の夕方、顧客管理ソフトを使っていると
突然、クラッシュして、パソコンの電源まで落ちてしまった
再起動するも、ソフトは、まったく起動しなくなりましたw
これは困った、20年以上の顧客データが入っているのに!
バックアップしてある、ファイルを使っても回復しない
どこかに他のバックアップファイルが無いか探すと
6年前のバックアップファイルがあり
それなら、すんなり起動することが出来ました
しかし、6年分のデータが、無くなりましたwww
諦めて、コツコツとデータを蓄積するしかない
3日前のバックアップファイルは、壊れているしと落胆
削除してゴミ箱行きでしたが
しかし、2日後
ゴミ箱にあった、2ヶのファイルで
再度、色々とトライすると
データファイルは、無事であることが分かり
壊れたのは、もう一つの、ライセンスのファイルだということが分かってきました
そして、2つのファイルを、組み合わせを変えて試してみると
見事に、復活!
12/3日17時頃の状態に、戻りました
その後は、2日分だけの注文分を入力するだけで、元通りとなり
なんともなかったように、使えております
自分では、キセキ的に、元に戻ったと感じております
還暦過ぎてても、やるじゃん、オジサン!
これからは、毎日、バックアップします
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 電気代、6月請求分(2023.06.08)
- 梅の実が!(2023.06.07)
- 初歩の初歩(2023.06.03)
- 送料値上げの6月スタート!(2023.06.01)
- 送料変更の用意に悪戦苦闘(2023.05.30)
コメント