4時間不通からのUSBデザリング
地元ケーブルテレビ回線を使ってますが
今朝は、朝からテレビ、ネット回線不通~!
障害情報をみると、伝達系に不具合が出てるような
まあ、直るまで仕方がありません
以前、ネットが不通の場合、どうするのかシュミレーションしたことがありました
それを思い出して、スマホでUSBデザリングを試すチャンス!
上手く行くと思ってたけど、甘かったw
試行錯誤して、wifi通信を切断すれば、スマホからのUSBデザリングが可能となりました
そんなこんなことしてる内に、障害が解消されたようで
テレビもネットも繋がるようになりました
午前10時頃には、何事も無かったように、元に戻りました
1時間以上の、試行錯誤は、何だったのか・・・
「USBデザリングのまとめ」
スマホを、通信できるケーブルでパソコンのUSB端子に繋ぐ
充電ケーブルではダメです、スマホに付属していたケーブル使用
スマホの設定、ネットワーク、デザリング、USBデザリングをオンすると
パソコンは、ネットに繋がりますが
普段使っている、wifi機器から切断してやる必要があります、そうしないと干渉しあうのか、不具合多し
そうすれば、メール受信、ネット閲覧可能となります
ここで、気を付けたいのは、スマホの通信量です
1GB契約なんかだと、直ぐに使い切りますので、注意が必要です
最低必要な接続だけすると、良いかと思います
お店のAirレジも、デザリングで問題ありませんでした(カスタマーディスプレイはダメ)
朝の4時間程度でしたから、助かりました
実質、1時間程で解消されたからです
朝ドラは、見ることが出来ませんでしたw
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
コメント