豆ごはんに合うお米って?
昨夜、遅くにお店の電話が鳴っておりました
夜間は、留守電になっております
朝、内容を聞きますと、少量の販売はしてますか?と言うメッセージ
間もなく、再度電話があり
少量のお米は買えますか?と言う物でした
店頭なら、1kg単位ですと答えました所
30分程でご来店
本当に、白米1kgお買い上げでした
豆ごはんを炊くとか!
家のお米ではダメなのか?
それとも、普段は食べないので、買い置きもないのか?
詳しくは聞きませんでしたけど、白米1kgにかける情熱は、感じました
豆ごはんって、ソラマメ?、エンドウ豆?、大豆?
お米1kg販売は、店頭のみです
配達、通販の1kg販売は、ご勘弁下さい
何故って、経費倒れだからです
通販は、最低5㎏から
配達は、歩いて行ける範囲なら、3㎏から
基本、店頭精米ですので、1kg白米は、精米済の5㎏袋をバラシて、お買い上げ頂きました
豆ごはんにも、きっと、合うと思います
お支払は、もちろん主流のキャッシュレスでした(^^
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
コメント