元年産米
コロナ過で、元年産米も少し残っています
店頭のみで、お安くしておりましたが
新米期からは、まったく、売れずw
ところが、4月頃からポツポツと売れだしました
なんだか、不思議?!
利益なんて、殆どありません
現金化できれば御の字!
不思議なことは、来店の方が初めてで、店頭にしかない格安玄米の事を何故知っているのか???
ホームページを見て来たと、言うお客様がいらしたが
そんな事は、当店ホームページには、何処にも書いてないし
クチコミなら、分かりますが、そうじゃないようです
誰かが、ネットに書き込んでいるのでしょうか?
格安な玄米が欲しい方は、年産なんて気にしないようです
ちなみに、「古米」って言うとイメージが悪いので、「元年産」と言って販売しています
現物を見て頂いてから、買って頂くようにしております
今日は、神戸ナンバーの方でした、何処からお越しだったかは、聞くの忘れました (^^;
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
- ブラックフライデー(2023.11.25)
コメント