あれから1年
なんのことでしょう?
ちょうど1年前、出来秋ですし
取引先農家に、今年もお願いしますって連絡したら
2件の農家さんより「もう無いって」冷たい返事w
まあ、イロイロと事情があるようですが!
頭に血が上って、もうイイやって、やむなく販売中止に
その後、コロナの影響で、米が足りなくなり、9月には、売る米がなくなり
当然、売り上げ急低下(グシュン)
契約米ばかり販売しているので、それ以外を入荷させても、ちっとも売れませんでした
今年は、ダメ元で、その2件の農家さんへ連絡してみると
今年は、大丈夫ということで、入荷がきまりました
件数は少なくても、残りの農家さんとの個々の数量を増やせば、どうにかなると目論んでいましたが
イチバン頼っていた農家さんが、半年で、もう無いって
しかも2年連続で、同じようなことになりました(泣)
と言うことで、1年ぶりに2件の農家さんの米が
今月中には、入荷販売の運びとなりました
めでたし
めでたし
と、言いたい所ですが、色々と問題もあります
殆どの農家さんが、今年は、不作w
数量が、昨年並みに確保が難しいかもしれません
| 固定リンク
« 氷上回廊 | トップページ | ロックダウン解除 »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 賃搗き精米(2023.12.09)
- カレンダー配布中(2023.12.08)
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
コメント