令和元年産ヒノヒカリ夏の怪?
現在販売中の地元の「ヒノヒカリ」ですが
夏場になってから、精米し難くて仕方がない
2段式の精米機なのですが、上段が遅れてきて、詰まってしまう
暑くなる程、そのようなことが起こります
同じ精米機で、兵庫、福井の「コシヒカリ」を精米すると、何事もなく精米出来るw
この差は、いったい何なのか?
40年近く、同じ精米機で精米してますが、このような現象は初めてかも?
上段への流量を絞って、調整しながら精米するしかない
と、ずっと思ってやってきたけど
昨日の夕方、急ぎの注文が入り
低温倉庫から出して直ぐの、冷たいまま精米してみたら
まったく、症状が出ないwww
この差は、玄米の穀温だけです
すんなりと、精米出来るのに驚きました
「令和元年産ヒノヒカリ、夏の怪」と、名付けたいと思います
原因は不明ですが、温度が高いと、玄米の滑りが悪くなるのではないかと想像します
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 自動ブレーキ(2024.12.06)
- 楽天カード請求メール(2024.12.05)
- 鹿さんに注意!(2024.12.04)
- 14時から、16時まで(2024.12.02)
- 11月終了(2024.11.30)
コメント