受け取り日が決まってる???
ある顧客様から急ぎの連絡がありました
佐川急便お届け希望でしたけど
生産者から直送品なので、ヤマト発送で送ることに
それがイケナカッタのです・・・w
なんでも、明日お届けは、佐川急便での荷物が沢山届く日だそうで
そこへヤマトが届くのは、ダメだそうな(なんで?)
と言うことで、ヤマトなら18日お届けでないとダメとか?
ここまで見て下さった方は、意味ワカランでしょうね
私も最初、何を言っているのか意味不明
この2週間のタイムラグは何なのか?
コロナのご時世で、通販購入が多く
佐川急便、ヤマト運輸等、宅配会社により、受取日を決めているようなお話でした
長いこと、通販してて、初めてのパターンです
私には、理解不能なことですが、お客様の希望に答えるしかない
反論しそうになったけど、グッと堪えました(^^;
ゆうパックなら、いつになるのか?
興味はつきませ~ん
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2023.02.04)
- 一戸一灯運動は?(2023.02.03)
- 未読10500通?!(2023.02.02)
- 配達へ行ったけど、たどり着けない・・・(2023.01.27)
- 強烈寒波襲来の前の悲劇!?(2023.01.24)
コメント