素人の玄米販売手法
本日、名前も名乗らず、玄米を買ってくれと言う電話がありました
知り合いならともかく、知らない方から玄米は、買わないようにしています
どうも、玄米が売れなくて困っているみたい、何処か紹介してくれとも言い出すw
電話を切って、五分後、また同じ人から電話がありました、どうやら米屋へランダムに電話を掛けているようでした
近年、米屋の数も少なくて、買ってくれる所は、皆無じゃないでしょうか?
また、買う段になると、卸価格に理解できない方が多い、小売価格で売れると思っているw
また、未検査米なのに、ウチのは、1等米だという( ゚Д゚)
味のレベルだって、業者との温度差があり過ぎます、自分の米がイチバン旨いと思ってるw
と言うことで、令和元年産の地元の玄米、買取注意が必要です
播磨地区のお米の話です
ヒノヒカリ、カメ虫被害もあり注意が必要
コシヒカリ、今年初めてコシヒカリを作った農家が多く、倒伏させた所が多く、味は、ヒノヒカリより劣ると思われる?
コシヒカリを刈り取った田んぼ、ひこばえ(2番穂)が元気に育ってます、これって窒素過多なんじゃないの???
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 自動ブレーキ(2024.12.06)
- 楽天カード請求メール(2024.12.05)
- 鹿さんに注意!(2024.12.04)
- 14時から、16時まで(2024.12.02)
- 11月終了(2024.11.30)
コメント