軽減税率
軽減税率で、食品の消費税は8%のままなのに
お米は値上がりしてないの?と言う方は多いです
うう~ん
軽減税率制度が分かってないというか
複雑すぎて、理解されていない
その証拠に、10月になってから、売り上げは酷いもんです
買い控えのような状況(9月の駆け込みも無かった)
一方、業務店は消費増税しているのに
売れ行きは、変わらないという所が殆ど
キャッシュレス決済還元も、カード決済なんてイヤだ
食べ物をカード決済すると、食べてしまって、1ヶ月後に請求が来るのがイヤみたい
また、キャッシュレス決済、カード払い自体を信用していない様子
通販も、キャッシュレス決済=クレジットカード決済の利用は
今の所、増えた感じはありません
いつものように、代引きの方、NP後払い、お振込、クレジットカード決済と、変わりありません
販売が側は、キャッシュレス決済還元無いのって言われるのがイヤで
色々と、決済手段を増やし、手続きも進めてきましたが
なんだか拍子抜けです
世代間ギャップなんでしょうか?
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- フリンター不調からの復活かも?!(2023.02.06)
- プリンター不調(2023.02.04)
- 一戸一灯運動は?(2023.02.03)
- 未読10500通?!(2023.02.02)
- 配達へ行ったけど、たどり着けない・・・(2023.01.27)
コメント