12年ぶりw
いつもお買い上げ頂いているお客様の紹介で
お米10キロ注文を頂きました
ありがたいことです
現在では、5キロ袋が主流で、10キロなんて、「特注」です
伝票発行しようとすると、同じ名前があるwww
どうやら、12年前に一度だけ、お買い上げ頂いてます
と言っても、私の記憶には、ございません
コンピューターって、スゴイなと、つくづく思います
12年前に、何を幾らで買って頂いているかなんて
人間は、覚えれるもんじゃない
12年前、もちろん、現在より価格は高かったです
昔より、価格が下がってしまうって、ホンマに、お米は、主食なのか?
また
昨夜、テレビを見てて
平成5年以前
コシヒカリ5キロ 2900円
ササニシキ5キロ 2800円
って、やってました
ササニシキは、今は?って番組でしたけど、私の見方はササニキなんかじゃなく価格差です
ココ25年で、価格はどうでしょうか?
スーパー等では、コシヒカリ5キロ1980円が当たり前
5キロで1000円、10キロだと2000円も安くなっているのですが
世間の方は、まったく記憶にないでしょうね
その間、価格は30%減、お米の生産量は25%減
米屋の数は、10分の1(こちらの場合)
これだけ価格が下がって、米屋のようには、農家数は減ってない
これって、どうかと思いますけど
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2023.02.04)
- 一戸一灯運動は?(2023.02.03)
- 未読10500通?!(2023.02.02)
- 配達へ行ったけど、たどり着けない・・・(2023.01.27)
- 強烈寒波襲来の前の悲劇!?(2023.01.24)
コメント