SSD化
メインで使っているパソコンの動きが遅くてイライラしてました所
HDDをSSD化すれば、早くなるとう言うのを聞きつけ
パーツを購入、休みの日の朝から交換しました
結果は、成功して、凄く早くなりましたけど
クローン化過程は、散々で、何度も失敗w
フリーのクローンソフトを、3つ試して、最後に成功しました
どうやら、新品のSSDをフォーマットする時に、2種類の規格があり
GPTにフォーマットしたために、ソフトが対応しなかったようです
MRBフォーマットだと、最初から出来たかも?
まあ、今までと同じようにフォーマットする必要があり、同じようにしただけでした
クローン化とは、HDDの中身を、そのまま、他のディスクに完全コピーするので
取り換えても、同じように使えます
体感としては、以前の10倍位早くなったような感じです
実際の数字は、分かりませんが、そんだけ早く動くという感じです😃
これで、ストレスなく、快適に使えるようになりました
費用は、500GB、SSDとパーツ含め、1万円くらいでした
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
- ブラックフライデー(2023.11.25)
コメント