だて正夢、試食
「だて正夢」と言う新品種、詳しくはこちら
最初、名前を聞いた時、ふざけた名前だと思いましたw
まあ、宮城の人が付けた名前なので、それで良いのかも?
低アミロース米らしいのですが、我が家では不得意分野w
炊き立ては、素晴らしい、甘みがあって、モッチリしてる
炊き立て重視派には、良いのかも

しかし、我が家の食事スタイルには、ちょっと合わないです
朝は、炊き立て
昼、夜は、冷ご飯を温めて食べる
温めると、妙な軟かさが、我が家には合いませんw
2日続けて食してみましたけど、ギブアップ

コシヒカリに戻しました

艶は、だて正夢には、劣りますが、旨みがある
程よい硬さが、私の口には合ってます
まあ、好みや食事スタイルにより、分かれるところでもあります
でも、炊き立て勝負の、食味コンテストなら上位でしょうね
食味ランキングは、まだ出てないようですが、恐らく特Aでしょ!
美味しいお米ですので、ぜひお試し下さい
| 固定リンク
「お米の試食」カテゴリの記事
- メバルの煮つけとつや姫の関係(2022.04.01)
- 夏場、ご飯を美味しく炊く方法(2019.07.04)
- だて正夢、試食(2019.03.02)
- 丹波コシヒカリvs魚沼つきあかり(2018.09.20)
- 滋賀旭27号、実食!(2017.12.01)
コメント