お餅のはなし
明けまして、おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
お正月らしく、お餅の話です

生涯で、衝撃をうけたお餅は、2回あります
1回目は20数年前
福井県産の有機羽二重もち米で作った、お餅
これには衝撃を受けました
なんて滑らかな餅なんだと、世の中にこんな餅があるなんてと・・・
無農薬栽培のもち米だけでも衝撃がありました
その餅を仕入れて販売もしておりました
非常に好評でしたけど、ある事情で販売出来なくなりました(泣
そして、数年前
古代米「みどり米」で作ったお餅を頂いたのですが
ビックリな味
とにかく甘い
こんな味のあるお餅にも、衝撃でした
食感には驚きませんが、その味には驚きです
また、食べたいですが
残念ながら取り扱いがないw
現在では、新潟こがねもち米を使ったお餅を販売してます
食感は、羽二重もち米に近いですが、弾力が強すぎます
関西では、丸餅ですので、どうもアンバランスな?
と言いうことで
生涯2回の驚きのお餅は
福井の羽二重餅と、古代米のお餅でした
個人の主観ですので、あしからず・・・

| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- フリンター不調からの復活かも?!(2023.02.06)
- プリンター不調(2023.02.04)
- 一戸一灯運動は?(2023.02.03)
- 未読10500通?!(2023.02.02)
- 配達へ行ったけど、たどり着けない・・・(2023.01.27)
コメント