お盆に、お寺の関係で、カセットテープを再生する必要があると
隣家の方に相談されて、母親が出してきました
我が家の伝家の宝刀?
ナショナル、ラジカセ
カセットを入れて再生を押すと!
ちゃんと再生され、お経が鳴る~♪
と言うことで、隣家へ貸し出しと言うことになりました
当時は、39800円したのですが、破格の安値とかが謳い文句
今では、そんな高い物売れんでしょうネ
40年で、物価は下がってしまった(商品によりますが)
残念ながら、お米価格も、40年前より、現在の方が安いと思います
同時に、コレも出てきましたけど
こちらは、再生不能でした
テレビの前に置いて、録音してた記憶がよみがえってきました
コメント