« 3連休だと | トップページ | 花房味噌、出来ました! »

2017.11.06

ヒノヒカリ、実食!

当店では、コシヒカリ主体で販売しておりますが

地元で獲れる、ヒノヒカリも少し扱っております

久しぶりに食べてみました

炊き立ては、コシヒカリより、甘みがあって美味しいです

コレは、行ける!って思ったら

2時間程保温すると、あらら

ご飯に弾力がなく、艶無く、実に頼りない食感

これでは、とてもコシヒカリを超える味とは、程遠い

やはり、ヒノヒカリは、ヒノヒカリです(当たり前ですが)

でも、低価格と言われれば、コレしかないw

ちなみに、地元で良く聞く噂は?!

「ヒノヒカリより、旨い米は食べたことない」

「コシヒカリより旨い」って

そんなことは、絶対にありません

そのコシヒカリの味が、悪すぎるだけですヨ

播磨で作る米なら、ヒノヒカリの方が旨いかも?

コシヒカリは、播磨の気候にはあってないです

夏の気温が高すぎますネ

冷夏の年の、播磨地方のコシヒカリなら、いけるかも(笑

ヒノヒカリは、コイ食いです

肥料を沢山食うので、化学物質を取りいれないとか?

だから、化学物質過敏症の方には、合っていると言うのですが

ちょいと、信じられない話です

(慣行栽培米のことではありません)

まあ、聞いた話です、化学物質過敏症の方は、お試し下さい

私は、責任は持ちませんけど・・・

夕食、カレーに、ヒノヒカリならと食べてみると

うう~ん

カレーの味に、ご飯が完全に負けている

シャキッと感が無い為、物足りない

コシヒカリの粒立ちの良い、食感とは、程遠いです

|

« 3連休だと | トップページ | 花房味噌、出来ました! »

お米の試食」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒノヒカリ、実食!:

« 3連休だと | トップページ | 花房味噌、出来ました! »