DM便が使えないw
某クロネコ便のメール便、DM便と言う名前に変わっても
普通に、使えてました(過去形)
ところが、ドライバーが使っている端末が10月に変わった時から
使えませんと言うのです、なにやら登録カードが無いたらカンタラ?
仕方がないので、郵便で送っておりました
(郵便局まで行くのと、切手買うのが面倒でした)
でも、若いドライバーさんに聞いたら
こうして、こうして、お店の登録番号を、入力すれば使えますと
使えるんだ~と、思って
昨日ですが、古株のドライバーさんへ、登録番号を教えて
やってもらった所、出来ません?、使えません?だと
送れないのでは、どうしようもないので、見送りすることに
ところが、今日来た、若いドライバーさん、難なく登録番号を入力してくれて
DM便、無事に発送が出来ました
技術の進化は、スゴイのですが、人間がついていけてないw
まあ、60過ぎて、ドライバーしている人なんで、仕方ないかぁ!
人手不足は、深刻のようです
いつまでも、同じサービスは、受けられないかも
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2023.02.04)
- 一戸一灯運動は?(2023.02.03)
- 未読10500通?!(2023.02.02)
- 配達へ行ったけど、たどり着けない・・・(2023.01.27)
- 強烈寒波襲来の前の悲劇!?(2023.01.24)
コメント