米相場上昇!
とても、寒い1日でした(台風が来てるのに?)
冬用のフリースを着こんで丁度でした
11月下旬頃の、暖房を入れようかと思うほどでした
ちなみに、倉庫は、まだ冷房中ですが
朝は、雨だったので、こちらの稲刈りは進んではなかったです
今週末辺りに、一気に刈るのか?
その頃、また雨の予報ですけど、大丈夫だろうか?
ちょっと、心配な農産物があり、聞いてみたら
これ以上、雨が続いたらヤバイということでした
あ~あ、今年の大豆は、不作かもしれないw
米の相場も、かなり上昇しているとか
こちらも、どうなってしまうのか?
3年連続、米価格上昇に、戸惑うばかり
米の卸さんの話を聞いても、今後さらに相場が上昇するかも?
とか、米不足でもないの、考えれない状況です
高級な米は、まったく関係の無い話です
低価格米ほど、価格が上昇して
どうみても、コシヒカリを買う方が、お得感がアリアリです
新潟のコシヒカリより高い、北海道米なんて売れるのか?
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
コメント