5日連続の雨で、困ったことに!
今日で、5日連続の雨となりました
こちらのヒノヒカリの収穫が完全にストップ
入荷が遅れるのは確実となっております
そんな中、地元の米がもう無いのでしょうネ
間に合わせのような注文がチラホラ
普段は、一般のお客様には殆ど売れない地元のお米
当店も、在庫が厳しいので、売れるのは嬉しいのですが
いつものお客様に、お米が無いということになってしまってます
無理矢理、価格の高い新米を販売しております(納得頂いた上で)
困っているのは、業務店向けのお米
在庫の安い米が終わって、中身がドンドングレードアップ
ヒノヒカリ価格で、中身が高級化
月末に、新米に切り替わると、味は恐らくダウンするでしょう
それを理解してもらえるだろうか・・・
地元のお米、早く獲れて欲しいです
10/20日頃には、入荷すると思われておりました所
10/25日頃まで、ずれ込むのは確実となります
それまで、在庫のある米でなんとかしなければ
29年産の、地元のお米
価格改定いたします
どうぞ、よろしくお願いします
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
コメント