東北のお米はダメ
未だに、こう言うお客さまがいらっしゃった!
でも、事情を聴くと、グローバルな話でした
そして
何も、言えませんでした
ご主人が玄米を買いに、来店されたのですが
奥様から、東北の米は、ダメって念押しされてきたとか
最初は、ハァって思いましたけど
奥様は、某ヨーロッパの国出身で、子供の頃、すごく大変な目にあったとか
話を聞いていると、チェリノブイリの原発事故のことでした
そういうこうか!ということで
反論もせずに、玄米を買って頂くことにしました
なんでも
世界からみたら、日本の食材すべてが危ない!という認識だそうです
ウチの店も、少しはグローバルになってきたような・・・
東北の方々、農家さん方々、申し訳ありません
お店の出来事を、書いただけですので(ペコリ)
| 固定リンク
« レジ袋、大人買い | トップページ | 楽天モバイル »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 宅配運賃値上げ?(2023.03.30)
- 美味しかったら、また来るわ!(2023.03.24)
- ヌカに虫w(2023.03.16)
- 分搗き米の定義?(2023.03.11)
- 麦の玄米が欲しいと(2023.03.10)
コメント