プチ冷夏?
西日本は、毎日暑くて、冷夏なんてことはないのですが
(お盆の間はぐづつき気味でしたけど)
関東より東は、雨ばかりだというニュース
これは、冷夏傾向なんでしょうね
お米の出来は、豊作とは行かないようです
しかし
昨今の猛暑より、美味しいお米が出来るんでは?と思いますが
果たしてどうなんでしょ?
西日本では、プチ冷夏の方がお米の出来は良いですし
味も良いと思います
例年は、暑すぎて、高温障害が当たり前ですので
西日本の米には、合っているかと
東日本は、どうでしょう?
西日本とは品種も違っていますので、問題ないと思いますが
こればかりは、どうなりますやら
新米の出回るが、少し遅れるのは確かです
品質、味に関しては
プロ農家さんと、アマチュア農家さんの差は、かなり出ると思われます
当店は、西日本の農家さんとの取引が多いので
心配は、しておりません
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 国税庁を名乗るメールが大量に届く(2025.07.18)
- 販売制限一部解除(2025.07.15)
- 米不足時の外食(2025.07.14)
- コロナ融資終わる(2025.07.08)
- ゴキジェットプロ(2025.07.07)
コメント