包丁研ぎ
我が家の包丁がゼンゼン切れないとの、クレーム
特に、数年前に、私が買ってきたのがダメらしい
安物買うから、切れないような言い方
そりゃ、数年、そのまま使っていたら切れなくなるハズだわ
しかし
包丁に、セットで付いていた、シャープナーを使っていたそうで
それを使っているのに、切れないw
砥石で研ぐしかないかと
研ぎ師の真似をば
砥石に45度の角度で、シャリシャリ
まあ、適当に研いで、刃の部分のバリを取り、使ってもらうと
よく切れるようになったらしい
今の時期、トマトをよく切るので、切れ味がよく分かるそうです
切れなくなった、包丁、砥石で研いでみては如何でしょうか?
素人の米屋のオッチャンでもでけました
定期的の研ぐのが、よろしいようです
| 固定リンク
コメント