ニンジンジュース到着から思うこと
夏になってから、ニンジンジュースが売れだしました
在庫が切れかかったので
メール発注~(7/10)
されど、返事無し
農家さんなので忙しのでしょうか?
それとも、在庫切れなのか?
想像してしまいますよね
再度、在庫切れですか?とメールするも(7/15)
返事なし
これは、完全に在庫切れだと、諦めておりましたら
今朝になって突然、到着
何の連絡もありませんでした(具合でも悪いのだろうか?)
有るとか、無いとかだけでも、連絡して欲しいもんです
最初の注文から、17日後なんて、注文有効期限は切れてますヨ(笑
一般のお客様相手なら、キャンセルもんだ!
農家さんの中には、結構こういう人多いです
発注すれど、連絡ない方が、数名
なのに、数日後には、ちゃんと商品が届く
もし、このブログを見ている人で、こんな対応している方は
改めて欲しいもんです
送れば良いってもんじゃないです
電話注文でも良いのですが、農作業中だと悪いので
メールだと、自分の都合で見るとこが出来ます
ちなにみ、当店でも、電話注文より、メールでのお問い合わせの方が
助かります
四六時中、電話の前に居る訳ではありませんし
電話だと、考える時間もありません
| 固定リンク
「商品案内」カテゴリの記事
- 有機認定の格付け中止(2018.07.24)
- 羽二重もち米は、旨いよ~!(2017.12.21)
- シリアの石鹸、販売再開!(2017.12.13)
- 丹波黒大豆(2017.12.12)
- 花房味噌、出来ました!(2017.11.07)
コメント