関西電力内電気保安
「関西電力内電気保安」という所から
数日前から、何度も電話頂きました
低圧電力の規定が、変わりますとか、2種類になりますとか?
話を聞いても、よく理解出来ません
用事がある時は、こちらから電話しますと言いますと
コールセンターですので、お客様からは繋がりませんと
着信番号は「0120-989-071」
番号で検索すれど、該当する会社はありません
担当者様のお名前を聞いていると、いきなりプツッと切れました
一体、何なんでしょうか?
関西電力には、こうのような部署はないとか書いてあるし
関西電機保安協会は、存在しますが
「関西電力内電気保安」は、?
紛らわしい名前ですネ
以前にも、おなじようなブログを書いた覚えがあります
以前は「関西電力保安コールセンター」でした
少し名前を変えてくるあたり、中々やりますの~
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- ブレンド米(2022.05.12)
- ご飯の保温(2022.05.07)
- 年に一度の分解掃除(2022.05.03)
- 17年ぶり(2022.04.28)
- 5分搗きの炊き方を教えて下さい(2022.04.22)
コメント