エアコン掃除、店舗編
午前中、今日は、暇だなあ~
と言うことで、午前中から、お店のエアコンを分解掃除(200v家庭用エアコン)
以前、倉庫のエアコン掃除をしていたので
同じメーカーのエアコンなら、同じように作ってあり
簡単に分解出来まして、洗ってみました
シロッコファンの汚れが、尋常じゃないくらい汚れてました
何度も何度も、洗剤で、付け置き洗いして、なんとかキレイになりました
これって、圧力洗浄機とかがあれば簡単かも?
そんなもん、ウチにはありませんので
オール手作業、乾燥させて、組み立てるのですが
午後から、注文がチラホラあり、エアコン掃除は後回し
夕方には、組み立て始め、なんとか組みあがりました
アルミフィンも、掃除して完了
後は、カバーを戻して、試運転だけなのですが
明日に持ち越しかなぁ
よく、頑張りました
ここまで、業者にやってもらうと、数万は請求されるんじゃ?
パナソニック家庭用エアコンの分解掃除でした
ちゃんと、動きますように祈るのみ
| 固定リンク
« 川さらえ | トップページ | 人身事故の影響で »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
- ブラックフライデー(2023.11.25)
コメント