米屋総会と、整体
45回目の米屋組合の総会が、午前中ありました
私は、議長だと!
聞いてないでぇ~
まあ、適当に議案を進めて、なんとか終わりました
背中に少し、冷や汗が(^^;
会員数14店(内2件はJA関係)米屋は12件
行きと、帰り道、配達とかもあり、気ぜわしかったです
午後は、整体さんへ、昨日のプチギックリをなんとかしなければ
明日の以降の、町内会行事に支障が出るし
痛む箇所とは、反対側の所が凝っているらしい
何ででしょう?
腰が痛むのに、股関節とか臀部の調整
あら、不思議
終ってみると、体がとても軽くなり、楽になりました
痛みも、ほぼ無くなっていました
さすがに、プロですネ
夕方には、30㎏袋も持てるようになりました
肩も凝ってましたので、そちらも調整して頂きました
これで、明日は花の植え替え
明後日は、川さらえだと(江戸時代よりつづく行事)
夜は、会議
公務は、どんどんと、2年先まで続きます
某田植イベントは、残念ながら今年も行けません
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 今月のガソリン代(2025.06.19)
- 6月に梅雨明けか?(2025.06.18)
- 備蓄米は安いのか?(2025.06.17)
- 半年ぶりのお出かけ?(2025.06.16)
- 過去1年お買い上げ記録の無い方も(2025.06.12)
コメント