間違い電話
定期的に、同じ方から、同じ内容の間違い電話が掛かってきます
しかも、フリーダイヤル
埼玉県からですが「パーマ屋さんですか?」って
年配の方のようです
何で、毎回間違って電話してくるのか?シンジラレナイ
電話代掛からないので、気にしないのか?
一度間違ったら、学習してチョー
おそらく、電話帳登録されてしまって、変更出来ないのでしょうネ
困ったもんだぁ~
今日も、そんな電話ありましたが、いつもの人ではなかった
同じ、埼玉県浦和市からでしたけど
私)コメショップはなふさですって言ったのに
今日は営業されてますか?
私)今日は、通常営業しています
何時頃が良いですか?
私)いつでも、良いですよ
と言う所で、その方は、異変を感じたようでした
私)どちらへ、お掛けですか?
電話番号を聞きましたら、当店の電話番号に似てる
単なる、押し間違えでしょうネ
埼玉県浦和にある、美容院の電話番号と似てるようです
お間違えに無いように、お掛けください
お店の名前は、定かではありません
ウチへの注文じゃなく、ガックリ
電話代は、ウチで負担しております
たまにはいいけど、定期的に掛かってくるのが、気に入らんです
| 固定リンク
« 今日はツイテル? | トップページ | 境界立ち合い »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 今月のガソリン代(2025.06.19)
- 6月に梅雨明けか?(2025.06.18)
- 備蓄米は安いのか?(2025.06.17)
- 半年ぶりのお出かけ?(2025.06.16)
- 過去1年お買い上げ記録の無い方も(2025.06.12)
コメント