地図の作り方
昨日のブログを見てコメントがありましたので
この地図の作り方を!
もう、何年も前に作ったので、思い出しながら
フリーソフトで出来ます
白地図ソフトと、解凍ソフトが必用です
白地図ソフトは、こちら
こちらのフリーソフトをダウンロードする
それを解凍ソフトで解凍する
解凍したフォルダkenmap84を、マイドキュメントとかへ入れる(どこでも可)
フォルダ内の、kenmap84.exeをダブルクリックするとアプリが動きます
windows10でもちゃんと動きます
後は、ソフトをいじりながらイロイロ試してみて下さい
日本地図を出して、県境を出し、県名を入れて
後は、ペイントで色を付けたり
文字を入れたりすれば、出来るかと思います
頑張ってやってちょ
健闘を祈ります
出来た地図は、画像で保存出来ますので、いつまでも保存出来ます
私も、ほぼ忘れてしまって
これ以上詳しくは説明できません
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
コメント
Thank you for your comment, I do not understand English well, so I will excuse myself
投稿: 店主 | 2017.03.18 09:07
ご丁寧にありがございます。
ただ、しばらく格闘が必要です。
できたら、ご報告いたします。
感謝
投稿: kaji | 2017.03.16 13:08